国会図書館に初の広東語版点字図書

Press/Media: Press / Media

View graph of relations

Description

今月、日本の国立国会図書館(NDL)で、香港城市大学(CityU)の視覚障害学生と晴眼学生で製作しCityU図書館が発行した広東語版と英語版の触図付き点字図書の利用が開始された。NDLで広東語版の点字図書の利用が開始されたのは初めてという。その図書は、広東語と広東語点字を併記し触図を施した『西嶼塔燈歷險』と、それを英訳して英語点字を併記し触図を施した『Xiyu Pagoda Lighthouse adventure』の2冊。その図書の内容は、江戸時代、現在の台湾省澎湖県西嶼郷の漁翁島(西嶼)に存在し、1875年に西洋式灯台建築のために撤去された中国式灯台について。

NDLの紹介記事:https://current.ndl.go.jp/car/193756

Period17 Oct 2023

Media coverage

Title国会図書館に初の広東語版点字図書
Description今月、日本の国立国会図書館(NDL)で、香港城市大学(CityU)の視覚障害学生と晴眼学生で製作しCityU図書館が発行した広東語版と英語版の触図付き点字図書の利用が開始された。NDLで広東語版の点字図書の利用が開始されたのは初めてという。その図書は、広東語と広東語点字を併記し触図を施した『西嶼塔燈歷險』と、それを英訳して英語点字を併記し触図を施した『Xiyu Pagoda Lighthouse adventure』の2冊。その図書の内容は、江戸時代、現在の台湾省澎湖県西嶼郷の漁翁島(西嶼)に存在し、1875年に西洋式灯台建築のために撤去された中国式灯台について。

NDLの紹介記事:https://current.ndl.go.jp/car/193756
Persons
Media name/outlet香港ポスト(Hong Kong Post )
PlaceHong Kong
Producer/AuthorHong Kong Post
Duration / Length / Size300
Date17/10/23
Linkhttps://hkmn.jp/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AB%E5%88%9D%E3%81%AE%E5%BA%83%E6%9D%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E7%82%B9%E5%AD%97%E5%9B%B3%E6%9B%B8/